競馬。
天皇賞はキタサンブラックVSサトノダイヤモンドの様相。
オッズもその通りになっている。
現在2.4倍と2.7倍。まさに一騎打ちといっていいだろう。
僕の予想ではキタサンブラックの方がやや有利かと思っている。
一番の理由は枠。2枠と8枠。この差は大きいのではと思う。
いずれにしてもすごい戦いになりそうで楽しみ。
天皇賞。
G1では毎回全頭コメントを書いている。
今回も書いていたんだけど無念のセーブ忘れ。
ていうか姪っ子とパソコンでわちゃわちゃやっているうちに消えてしまった。
いったいどこへ行ったのやら。
とりあえず再び書く気力も出ないので今回はいきなり本命馬からとする。
◎は4枠7番アルバート。
とりあえず1〜4枠内から本命を選びたかった。
1〜4枠で縛りをかけるなら他にはシャケトラ、キタサン、シュヴァルしかないだろう。
その中で一番買いたかったのはこの馬だ。
去年は6着だったが0.5差。その時よりは強くなっていると思う。
去年の有馬記念でもその前年の11着から7着に前進している。
ならば天皇賞でも前進は可能と見た。
まあその前進したところが5着か4着か3着か。あるいはその先?
また堀厩舎の仕上げ力も買い材料。まあ当然だね。
とにかく今年の春天はこの馬を買ってみたい。
結論
◎アルバート
馬券は◎単複
今日の勝負馬候補
新潟
2R キョウワヒラリー 秋山真=角田晃
→3着。複¥340的中。もう完全に作業の領域。
東京
7R ハルクンノテソーロ 大野拓=高木登
→前走このコースで3着。間隔空いたが主戦戻りで。
8R ラインフェルス 石橋脩=斎藤誠
→適性ないであろう2走を使ってこの舞台。叩き良化型だし主戦戻りで。
11R ヒストリア 大野拓=栗田徹
→素質ありと見て重賞2戦でも本命にしたほど。ここで買わんとどこで買うって話。
京都
5R コロラトゥーレ 岩田康=梅田智
→3着。複¥210的中。この厩舎、騎手、馬主なので。
10R ラッシュアウト 田辺裕=栗田徹
→遠征してきた関東馬を狙いたいレース。勝浦Jの馬も妖しいが人気のないほうを。
12R センターピース 浜中俊=石坂正
→前走はいつもより控えめの位置でいまいち。今回は積極策で見直したい。
いまさっき姪っ子が帰っていった。
暴れまくりだったねえwまあ元気なのはいいことだ。
さて僕はいまからウォーキングへ。
いい天気だし、図書館へ本も返却しないとなので。
そのあとは3時までに帰ってきてじっくりと天皇賞観戦といきたい。
ああほんと楽しみだね。なんかアタリそうな気がしてきた!
以上
